スペシャルティコーヒーが飲める大阪市のLe Premier Cafe(ル プルミエ カフェ) 夜間まで営業しています。
カート
ジャスミン、びわ、はっさく、グレープフルーツの風味。 ハチミツのような甘さの珈琲です。
Bolivia Agro Takesi Java ボリビア アグロ タケシ ジャバ
3,230円(内税)
各オプションの詳細情報
袋サイズ
種類
購入数

Bolivia Agro Takesi Java ボリビア アグロ タケシ ジャバ
3,230円(内税)
ジャスミン、びわ、はっさく、グレープフルーツの風味。
ハチミツのような甘さの珈琲です。








アグロ・タケシ農園は、標高5,850mのムルラタ山を一望できる、世界でも有数の標高を誇るコーヒー
農園です。「タケシ」という農園の名前には、現地の言葉で「人々を目覚めさせる」という意味があり、
ムルラタ山からタケシ渓谷へと続くインカ時代から残る小道にちなんで名付けられました。
コーヒーのおいしさを決める要素はたくさんありますが、標高が高いことで果実が熟すのに時間がか
かり、風味と甘さが豊かになると考えられています。花から完熟の実になるまで、一般的には6〜8か月
かかると言われていますが、アグロ・タケシ農園では10〜11か月の時間がかかります。同農園のふかふ
かした土の中にはたくさんの石が埋まっており、この石が日中の日差しで熱を蓄え、朝晩の厳しい寒さ
からコーヒーの木を守ります。このことが、このような高地でのコーヒー栽培を可能にしました。
また、アグロ・タケシ農園の特殊な農園環境では雨が降ったり止んだりする気候のため、一本の木の
中でも花が咲いている箇所や、青い実、赤く熟した実など、さまざまな状態のコーヒーチェリーがあり
ます。木に負担をかけないよう、熟したチェリーのみをその都度収穫し、大変少量ずつ生産処理をおこ
ない、ひとつのロットにします。アグロ・タケシ農園のこの特殊な地理的条件と、完璧な作業の積み重
ねが、すばらしい甘さと酸味、豊かな風味や質感を持つコーヒーを生み出しています。

地域:ラ・パス県 南ユンガス地方 ヤナカチ村
標高:1,880 - 2,300
生産者:カルロス・イトゥラルデ、マリアナ・イトゥラルデさん
品種:ジャバ
生産処理方法:Washed


Aroma:★★★★
Acidity:★★★★
Sweetness:★★★★★
Bitterness:★
Body:★★
この商品を購入する